雑記

まさのそれから

まさのそれから

今回は小休止の意味も込めまして、ブログ名の由来等、このブログや自分について書いていきたいと思います。

それからとは

ブログ名の「まさのそれから」の「まさ」はハンドルネームで「それから」は「それから何が起こった」とか、「それからなにをする?」とか、探求心や好奇心を自分自身にわき起こすような、前向きな意味を込めて付けました。

今まで知らないことを知ることは、楽しいことですし、またそれから何か新しいものや気づきが生まれたりすることもあります。

新たに知ったことや自分の知っていることを発信することによって、その幅が広がると思ったので、ブログをはじめました。

身の周りに自分の好きなことや、体験を共有する人もいなかったのも一つのきっかけです。(無理に勧めたり、取り込む訳にもいかないので)

まだ、私の駄文では発信力も乏しく、見て頂くことも、コメントを頂くこともありませんが、いつか少しでも輪が広がることを願っています。

はじめてから

はじめてからは「更新するぞっ」と、意気込んではみたものの、長続きしなかったのが現状でした。

習慣化する難しさを痛感しながら、何度か止まりながらも続けてきました。

そして、やっと今年になって、毎日更新を約1カ月続けることができました。

ですが、書くことを考えたり、書き始めてから悩んだり、1記事書くのに2~3時間かかってしまい、いつか止まってしまうのではないかと思っています。

更新頻度を上げるためには、書く時間を短くするか、記事を短くするかしないといけないので、考える時間とスピードの両立が必要になってきます。

これからは、ある程度思ったことを素直に文に載せて、そのまま発信しようと考えてます。

すぐ、変化は起きないとは思いますが、続けていくことでまた新しい変化が生まれるはずです。

自分について

自分の未成年時代は勉強嫌いで、宿題を忘れてはよく怒られていましたw(クラスで一番、先生に叩かれてましたねw)

外で遊ぶのが楽しくて、帰ったらご飯を食べてテレビを見て、早く寝てしまう状態でした。(ダメダメ出すね💦)

テスト前や受験の際は、それなりに勉強はしていましたが、クラスの真ん中でいることがやっとでした。

仕事を見つける際も自分の能力を悲観してしまい、誰でもできるようなものを選んでしまい、後々後悔することになりました。

まさのそれからについて

自分で学ぶことが大切だとわかっていれば、人生を送る上での術を知ることも考えられたはずです。

だだ仕事をして、給料をもらって、生活をする。

そのまま年老いて、出来ないことは定年後にやろうと夢を馳せる・・・。

何も知らないということは、それが当たり前だと思い、他の方法が頭に浮かびもしない状態、ある意味思考停止の状態です。

目が醒めたとまでは言いませんが、このまま社会の歯車のまま生きていくことが幸せなのか、自分の本当にやりたいことは何なのか、それに向かってどうすればいいのか、今は漠然とですが見えてきています。

それに向けて、副業にチャレンジしたり、知らないことを知ろうとしたり、自分で発信をして、自分の考えや好きなことを整理してみたり、いろいろもがいて何か答えを見つけたいと思っています。

最後に

ブログの体裁もこのままではいけないとは思っていますが、今は発信を続けて、内容を見て反応を頂ける域に達したら、過去の記事の更新して見やすく直したりしていきたいと思います。

これからも共感や学びを得られるブログを目指して、更新頑張っていきます。